
コーラス・カンパニー オンラインセミナー
合唱のためのオンライン語学講座 ハンガリー語編(全3回)
講師 森本覚
日時 2021年
第1回 1月20日(水)ハンガリー語発音の基礎知識
第2回 1月27日(水)コダーイの合唱曲を読む(1)
第3回 2月3日(水)コダーイの合唱曲を読む(2)
時間は各回とも 19時~20時(60分)受付開始30分前
受講料 3,000円+税 (3回通し) ※各回ごとの受講設定はありません
課題曲 Zoltán Kodály (ゾルターン・コダーイ) /
Turot eszik a cigany (ジプシーはチーズを食べる)・Esti dal (夕べの歌)
※参考テキスト「ゾルターン・コダーイ合唱曲集 [I]」(ハルモニア)1,600円+税
※課題曲は事前にパナムジカなどでお求めください。
世界中の様々な言語の合唱作品を自由自在に歌いこなすことは、合唱人にとってあこがれです。しかし合唱曲を歌うためだけに語学学習に時間をなかなか割けないのも現実でしょう。
コーラス・カンパニーの「合唱のためのオンライン語学講座」は、文法や意味は二の次にして、まずは楽譜をみてさっと歌詞を読むことができるようになることを目指すものです。代表的な母音や子音の発音を学び、最後に有名な合唱曲の歌詞を読むことに挑戦します。
あなたのレパートリーを世界に広げることにお役立てください。
シリーズ第7弾は「ハンガリー語」です。ハンガリーといえば、「カンテムス少年少女合唱団」、「プロムジカ女声合唱団」や「デブレツェン・コダーイ合唱団」などが日本でもよく知られていますが、純正な響きのア・カペラ合唱は常に日本の合唱愛好家のあこがれです。コンクールなどでも比較的取り上げられる機会の多いハンガリー語の合唱作品ですが、この機会にハンガリー語の基本を一から学んでみませんか?
講師には、カンテムス・ファミリーの通訳を務め、ハンガリーの合唱音楽に造詣の深い森本覚さんをお迎えします。
【講師プロフィール】
■森本覚(もりもと さとし)
東京音楽大学音楽学部器楽科(トロンボーン専攻)卒業後ハンガリー留学。帰国後、舞台通訳、字幕翻訳、コチャール・ミクローシュ,オルバーン・ジェルジュ,サボー・デーネシュなどの合唱指導やセミナー、カンテムス・ファミリー来日公演時の通訳を務める。
※このオンライン座談会は、Zoomの「ウェビナー」システムを利用して行います。受講者は音声、ビデオともオフの状態での参加となります。
※PC、iPad、iPhone、Androidなど様々なデバイスからご参加いただけます。
事前に Zoom アプリをインストールいただく必要があります。(Zoomへのアカウント登録は必須ではありません。)
※お申込み・お支払い完了後、参加方法を記載したメールがお手元に届きます。
お申込み後、2日経ってもメールが届かない場合は、弊社までご連絡ください。携帯電話の迷惑メールフィルターの設定で、@zoom.us / @choruscompany.com からのメールを「受信する」にしてください。
※セミナー申込者にはセミナーの模様を録画した動画を限定公開いたします。リアルタイムで参加できない方もそちらにて受講いただけます。動画のご案内は、セミナー終了後2日程度でご案内のメールをお送りいたします。
※オンラインセミナーに初めて参加される方のために無料のテストセミナーを随時開催しております。詳しくは弊社までお尋ねください。